追悼 吉井澄雄さん 2025.7.14
照明家の吉井澄雄さんが7月2日、天国に旅立たれました。
吉井澄雄さんは劇団四季創立メンバーのお一人として、そして日本を代表する照明家として、長きにわたり演劇、オペラ、ミュージカル、舞踊と幅広い分野で照明デザインを手掛けられ、日本にとどまらず海外でもご活躍されました。
浅利演出事務所主催公演では、これまでに『オンディーヌ』『この生命誰のもの』『アンチゴーヌ』『夢から醒めた夢』『アンドロマック』『思い出を売る男』6作品で照明デザインをご担当くださり、ここ代々木アトリエにも何度も足をお運びくださいました。
稽古場でお話下さった吉井さんからのアドバイスやエールは、どれだけカンパニーに力を下さったか計り知れません。浅利が亡くなった後も、いつも私たちに寄り添い、支えてくださいました。
吉井さんが作品に込められた祈りは、美しく繊細な照明の中に生き続け、舞台を照らしてくださることを心に刻み、これからも大切に上演してまいります。
心から感謝と哀悼の意を捧げます。
どうぞ安らかな眠りにつかれますようお祈り申し上げます。


吉井澄雄さんは劇団四季創立メンバーのお一人として、そして日本を代表する照明家として、長きにわたり演劇、オペラ、ミュージカル、舞踊と幅広い分野で照明デザインを手掛けられ、日本にとどまらず海外でもご活躍されました。
浅利演出事務所主催公演では、これまでに『オンディーヌ』『この生命誰のもの』『アンチゴーヌ』『夢から醒めた夢』『アンドロマック』『思い出を売る男』6作品で照明デザインをご担当くださり、ここ代々木アトリエにも何度も足をお運びくださいました。
稽古場でお話下さった吉井さんからのアドバイスやエールは、どれだけカンパニーに力を下さったか計り知れません。浅利が亡くなった後も、いつも私たちに寄り添い、支えてくださいました。
吉井さんが作品に込められた祈りは、美しく繊細な照明の中に生き続け、舞台を照らしてくださることを心に刻み、これからも大切に上演してまいります。
心から感謝と哀悼の意を捧げます。
どうぞ安らかな眠りにつかれますようお祈り申し上げます。
浅利演出事務所


